阿賀野川ライン観光協会 トップページへ
伝統祭事 文化探訪 自然体験 特産逸品 悠悠快適 エリアマップ
新潟市秋葉区 新津エリア新潟市秋葉区 小須戸エリア五泉市 五泉エリア五泉市 村松エリア
阿賀野市阿賀町 三川エリア阿賀町 津川エリア阿賀町 鹿瀬エリア阿賀町 上川エリア
 
阿賀町 上川エリア
   
上川物産直売所
交通:JR津川駅からバス25分(芹田バス停下車)徒歩5分。車の場合、国道49号「三郷交差点」から上川方向へ15分(冬期間は休業)
場所:阿賀町芹田地区
電話:0254-95-3546
とれたての季節の味を、新鮮に、安く直売しています。漬物やビン詰めなどの加工品もいっぱいです。また、小出和紙やつる製品などの工芸品も取り揃えていますので、お土産選びにお立ち寄りください。上川地区特産の山菜も取り扱っています。

小出和紙「小出和紙工房」「工房かかし」

 

電話:0254-95-2920(小出和紙工房/伊藤一雄)
電話:0254-95-3494(工房かかし/渡部敬三)

かすかな萌黄、茶色を帯びた半透明の小出和紙。和紙づくりに適した上川・小出地区の自然の恵を最大限に活かしてつくる小出和紙は、全国にその良さが認められています。
小出和紙

あけび・つる細工

 

民具工房えがわ(江川宗夫) 電話:0254-95-2450
農閑期や山に入れない冬場に、農作業で使うかごなどを自分たちの手でつくっていたのが始まりです。今では果物かごや、バスケットなど和洋を選ばずインテリアとしても人気です。
あけび・つる細工

焼物

 

工房 竜(樋口賢竜) 電話:0254-95-3520
食器や花器、オブジェ、植木鉢など作品は多種多彩です。ロクロを回すのではなく、手びねりで一つ一つ丁寧につくっていく作品はどれもが独創的です。
焼物

どぶろく「金よし」・「雪あかり」

 

金よし   電話:0254-95-3293(農家民宿 かねよし)
雪あかり 電話:0254-95-2975(讃岐屋旅館)
上川産のおいしい水と米で丹念に仕込まれた「どぶろく」です。独特の甘みと爽やかな酸味が調和し、香り高く素朴な風味と味わいが自慢です。
height=130
阿賀町・阿賀町観光協会
 
 

Copyright (C) 2007 Agano River Line Sightseeing Association. All Rights Reserved.