阿賀野川ライン観光協会 トップページへ
伝統祭事 文化探訪 自然体験 特産逸品 悠悠快適 エリアマップ
新潟市秋葉区 新津エリア新潟市秋葉区 小須戸エリア五泉市 五泉エリア五泉市 村松エリア
阿賀野市阿賀町 三川エリア阿賀町 津川エリア阿賀町 鹿瀬エリア阿賀町 上川エリア
 
阿賀町 三川エリア
   
中ノ沢渓谷森林公園

 

交通:国道49号「JR三川駅前交差点」から県道「新発田・津川線」へ。川口地区から車で15分
場所:阿賀町中ノ沢地区
電話:0254-99-3710

キャンプやハイキングなどを満喫したり、森林科学館で遊びながら学んだり、工房で創作を楽しんだり、幅広く自然体験をエンジョイできます。又、中ノ沢渓谷森林公園に至る道路沿線は、渓谷美と紅葉がすばらしいです。
中ノ沢渓谷森林公園

落書庵
交通:JR五十島駅から徒歩20分、車の場合、国道49号「道の駅 みかわ」から2分
場所:阿賀町岩谷地区 平等寺境内
電話:0254-99-2639

平等寺薬師堂内に残された落書きに由来する落書庵です。自由な発想を色紙等に書き記したりといにしえを偲ぶひとときが楽しめます。

三川オートキャンプ場(休止中)

 

交通:県道「新発田・津川線」新谷地区から車で15分
場所:阿賀町新谷地区
電話:0254-99-2853

家族や仲間で快適に本格アウトドアライフが楽しめます。各テントサイトにトイレ、電源が有り、レンタル用品も充実しています。併設のルアー・フライ専用フィッシング場も人気です。
三川オートキャンプ場

ふるさと工芸館「悠夢窯」
交通:JR三川駅からバス10分(五十沢入口バス停下車)徒歩2分、車の場合、国道49号「JR三川駅前交差点」から県道「新発田・津川線」で5分。「新・三川温泉 YOU&湯 ホテルみかわ」裏
場所:阿賀町五十沢地区
電話:0254-99-2898

ぬくもりあふれる手作りを体験するスペースです。陶芸では、土練りから窯焼きまで、焼き物づくりの魅力を満喫できます。

阿賀野川ライン舟下り

 

交通:JR三川駅から徒歩10分で、車の場合、JR三川駅から福島方向へ3分で乗船所
場所:阿賀町白崎地区 なお、下船所は、「道の駅 阿賀の里(阿賀町石間地区)」となりますが、乗船所までのシャトルバスを運行しています。また、冬期間は、乗・下船場所が「道の駅 阿賀の里」に変更となります。
電話:0254-99-2121

変化に富んだ四季折々の自然美に目を奪われながら、日本百景の一つで県立自然公園である阿賀野川ラインを約1時間かけて下る舟旅。紅葉の時期が特に絶景ですが、冬期「雪見舟」も風情たっぷりです。
http://www6.ocn.ne.jp/~aga1000d/
阿賀野川ライン舟下り

三川観光やな場
交通:JR三川駅からバス10分(五十沢入口バス停下車)徒歩2分、車の場合、国道49号「JR三川駅前交差点」から県道「新発田・津川線」で5分。「新・三川温泉 YOU&湯 ホテルみかわ」裏
場所:阿賀町五十沢地区
電話:0254-99-1021(阿賀町役場三川支所・阿賀町観光協会)
期間:7月〜10月の土日祝日及びお盆期間

清流 新谷川の自然を満喫しながら、鮎のつかみどりができます。捕まえた鮎は、その場で焼いてたべることもできます。
阿賀町・阿賀町観光協会
 
 

Copyright (C) 2007 Agano River Line Sightseeing Association. All Rights Reserved.