阿賀野川ライン観光協会 トップページへ
伝統祭事 文化探訪 自然体験 特産逸品 悠悠快適 エリアマップ
新潟市秋葉区 新津エリア新潟市秋葉区 小須戸エリア五泉市 五泉エリア五泉市 村松エリア
阿賀野市阿賀町 三川エリア阿賀町 津川エリア阿賀町 鹿瀬エリア阿賀町 上川エリア
 
阿賀町 三川エリア
   
細越観光栗園
交通:県道「新発田・津川線」から川口地区へ。川口地区から車で15分
場所:阿賀町細越地区
開園期間:9月上旬〜10月中旬
電話:0254-99-3530

細越で行われている栗園は、糖度が高く甘くておいしい栗拾いが楽しめます。子供向けに、栗の選別サービスを行っています。(平日のみ)

三川観光きのこ園
交通:国道49号「三川インターチェンジ交差点」から1分
場所:阿賀町吉津地区
開園期間:4月〜12月
電話:0254-99-3773

なめこ・まいたけ・しめじ・しいたけ等、いろいろな種類の「きのこ狩り」のほか、バーベキューや、きのこ汁等の味覚も楽しめます。また「カサブランカ園」も併設しています。
border=0

道の駅 阿賀の里(楽市じぱんぐ)

 

交通:国道49号沿い「道の駅 阿賀の里」
場所:阿賀町石間地区
電話:0254-99-2121
阿賀野川を一望する川岸に建つ、三川や新潟の多彩な名物を集めた施設です。県内各地をはじめ全国の特産品が一堂に会します。地酒や漬物のコーナーも好評の物産館「夢蔵」や、日本海直送の魚介類が豪快に並ぶ市場「魚匠」、ふんだんな海の幸と山の幸でおもてなしするレストラン「三川本陣・花見桟敷」など、賑わいが満載のスペースです。なお、「阿賀野川ライン舟下り」のお問い合わせ先もこちらです。
http://www6.ocn.ne.jp/~aga1000d/
楽市じぱんぐ

みかわ豆腐

 

交通:国道49号沿い「道の駅 みかわ」内 岩谷農産物加工生産組合
場所:阿賀町岩谷区
電話:0254-99-3772

薬師清水を使い、昔ながらの製法でつくられた豆腐。油揚げ、みかわ味噌も好評です。
みかわ豆腐・みかわ味噌
阿賀町・阿賀町観光協会
 
 

Copyright (C) 2007 Agano River Line Sightseeing Association. All Rights Reserved.